amazonリードタイム
概要
amazonで「処理時間」「再入荷日」を設定している際は、zaiko Robotでリードタイムの設定が必須となります。
zaiko Robotに「処理時間」「再入荷日」を登録していない場合は、zaiko Robotからamazonに在庫数を反映した際に
amazon側の「処理時間」「再入荷日」の設定が解除されてしまいますのでご注意ください。
※「処理時間の自動設定」には影響ございません。
「再入荷日」「処理時間」の確認方法
- ①amazon seller centralにログイン
②左上のアイコンをクリック
③「在庫」の「全在庫の管理」をクリック
④該当商品の右側のアイコンをクリック
④「出品情報の編集」をクリック
⑤「再入荷日」「処理時間」を確認
「再入荷日」「処理時間」の設定方法
登録時の形式について
zaiko Robotに登録しているamazonの出品者SKUの後ろに「^(ハット)」を使って、
「出品者SKU^再入荷日^処理時間」の形式でご設定をお願いいたします。
※設定時は必ず半角数字、半角記号でご入力ください。
「再入荷日」「処理時間」どちらもご設定している場合
出品者SKU:sample-123
再入荷日:2022年01月25日
処理時間:3
→sample-123^2022-01-25^3
「再入荷日」のみご設定している場合
「処理時間」の箇所には、「注文から出荷までの相応の日数」をご入力ください。
出品者SKU:sample-123
再入荷日:2022年01月25日
→sample-123^2022-01-25^5
「処理時間」のみご設定している場合
「再入荷日」の箇所には、任意の「過去の予定日(日付)」をご入力ください。
例:商品登録日が「2022年1月25日」の場合は「2022年1月25日」よりも前の日付をご登録お願いいたします。
出品者SKU:sample-123
処理時間:2
→sample-123^2022-01-23^2
zaiko Robot管理画面からの設定方法
- ①zaiko Robot管理画面にログイン
②「商品マスタ」の「商品登録」をクリック
③「再入荷日」「処理時間」を設定する商品を検索
④「詳細」ボタンをクリック
⑤amazon店舗の「編集」をクリック
※「amazon店舗」の箇所は表示用ショップ名を設定している場合は、表示用ショップ名が表示されます。
⑥「出品者SKU」の入力欄から「再入荷日」「処理時間」を設定
⑦「確認」ボタンをクリック
⑧「登録」ボタンをクリック
zaiko Robot形式CSVからの設定方法
複数商品にリードタイムの設定をしたい場合は、
zaiko Robot形式CSVを利用し、アップロードすることで一括で登録することが可能です。
zaiko Robot形式CSVのダウンロード方法
- ①zaiko Robot管理画面にログイン
②商品マスタの「商品情報」をクリック
③「zaiko Robot形式CSVダウンロード」の「◯商品情報」を選択
※au PAY マーケットご利用の店舗様は「(□au Wowma!の管理用IDを含まない)」のチェックボックスが画面上に表示されています。
au PAY マーケット上で商品コードと管理用IDが同一で登録されている場合、または管理用IDが空欄の場合は、
「□au Wowma!の管理用IDを含まない」にチェックをお願いいたします。
※セット商品に登録する商品も一緒に登録したい場合は「□セット商品を含める」にチェックをお願いいたします。
④店舗:軸にする店舗を選択
⑤移行前は「zaiko Robot形式CSVダウンロード※」ボタンをクリック
移行後は「zaiko Robot形式CSVダウンロード(楽天SKU版)」ボタンをクリック
※「◯規格情報」も上記手順でダウンロードお願いいたします。
ダウンロード処理が完了しましたら、下記件名のメールが届きます。
メール本文に記載されているURLをクリックしてCSVのダウンロードをお願いいたします。
件名:【zaiko Robot】zaiko Robot形式商品CSVファイルダウンロード(貴社名)
規格(バリエーション)無しの場合
「zr_item.csv」の「amazon店舗」の列に入力されている出品者SKUの後ろにご入力をお願いいたします。
※「amazon店舗」の箇所は表示用ショップ名を設定している場合は、表示用ショップ名が表示されます。
規格(バリエーション)有りの場合
「zr_select.csv」の「amazon店舗」の列に入力されている出品者SKUの後ろにご入力をお願いいたします。
※「amazon店舗」の箇所は表示用ショップ名を設定している場合は、表示用ショップ名が表示されます。
zaiko Robot形式CSVのアップロード方法
- ①zaiko Robot管理画面にログイン
②商品マスタの「商品情報アップロード」をクリック
③「zaiko Robot形式CSV」タブをクリック
④「◯商品情報」を選択
※ダウンロード時に「□au Wowma!の管理用IDを含まない」にチェックしてダウンロードした場合はチェック
※ダウンロード時に「□セット商品を含める」にチェックしてダウンロードした場合はチェック
⑤移行前は「◯zaiko Robot形式の従来版」を選択
移行後は「○zaiko Robot形式のSKU対応版」を選択
⑥「ファイル選択」から「zr_item.csv」を選択
⑦CSVに正しい在庫数を入力していない場合:「◯在庫数を反映しない」を選択
CSVに入力した在庫数をモール・カート側にも反映させたい場合:「◯在庫数を【各ストア】と【zaiko Robot】に反映する」を選択
※連動開始設定がされていない場合は、「◯在庫数を【各ストア】と【zaiko Robot】に反映する」をご選択いただいてもモール・カート側には反映されません。
⑧「アップロード」ボタンをクリック
⑨「登録」ボタンをクリック
※「◯規格情報」も上記手順でアップロードお願いいたします。
2025年03月04日更新