TOP > これからBOSSを活用したい方 > BOSSステータスとRMSステータスの連動について詳しく解説!
TOP > BOSS機能をもっと知りたい > BOSSステータスとRMSステータスの連動について詳しく解説!
BOSSステータスとRMSステータスの連動について詳しく解説!
2023年4月28日
RMSでの受注処理に慣れている方が、BOSSを利用しはじめた際に
「発送待ちの受注はBOSSだとどこにあるの??」
「BOSSで確認待ちのときはRMSはどうなってるの??」
という概念をつかむまでは、結構混乱をしやすいかと思います。
RMSと比較をしたときに
BOSSではどのようになっているか、
またBOSSの画面を見たときに「RMSはこうなっているな」と
イメージが出来ると受注処理の解像度は格段にアップするとおもいます。
各ステータスのマッピングと抑えておきたいポイントをまとめていきます!
まずはステータスのマッピングをチェックしましょう!
BOSSのほうがステータスの種類が多いので、
少し分かりづらいところも多いですが、以下の4つに分けるとわかりやすいです!
1. 楽天ペイ注文確認前
2. 楽天ペイ決済OK~出荷指示
3. 出荷指示後、RSLで出荷梱包作業中
4. RSLでの出荷梱包作業が完了
上記4つの内容について、詳しく見ていきます!
1. 楽天ペイ注文確認前
楽天は決済処理を楽天がやってくれます。
クレジットカードのオーソリ、銀行振込の入金依頼から入金消込まで、
とにかく決済関連の業務はすべて楽天がやってくれます。
店舗さんが行う作業は
受注金額変更等を行い、金額を確定することと
「これで決済処理お願いします!!」と指示を出すことです。
BOSSでは【確認済み】になったタイミングで楽天ペイの注文確認が行われます。
BOSS上の【新規受付】【確認待】はRMSの【注文確認待ち】です。
2. 楽天ペイ決済OK~出荷指示
楽天ペイの決済がOKになるとRMSは【発送待ち】へ移動します。
BOSSは楽天ペイの決済がOKかつ、商品の特定、在庫の確保ができていると
【出荷待ち】へ移動します。
RSLへ出荷指示が行われると、【出荷待ち】→【出荷作業中】へとステータスが遷移します。
決済OKかつ在庫の引き当て(確保できたら)→出荷指示が出る。がポイント
3. 出荷指示後、RSLで出荷梱包作業中
基本的にはRSLにお任せしましょう!
イレギュラーな対応でいうとキャンセルです。
出荷指示を出した後のキャンセル処理が一番面倒です。
いつ、どんなタイミングならキャンセルができるのかはこちらの記事にまとまっています!!
『出荷作業中』『出荷中』ステータスでもキャンセル依頼ができます!
4. RSLでの出荷梱包作業が完了
出荷実績をRMSに反映します。
BOSSは【完了】になってるけど、
RMSには当日の0時になるまで【発送待ち】に残り続けるのもポイントです。
BOSSから送り状番号や出荷実績の反映は完了してますが
RMSの仕様で、登録されたあと日付が変わるまでは【発送待ち】に残ってしまいます。
出荷した翌日になってもRMS側ステータスが【発送待ち】から移動していない場合は
何らかの連携がうまく言ってない可能性が高いのでサポートセンターまでお問合せください。
まとめ
各ステータスと、受注がどんな状態になっているか
イメージはわきましたでしょうか?
繰り返しにはなりますがRMSと比較をしたときにBOSSではどのようになっているか、
またBOSSの画面を見たときに「RMSはこうなっているな」とイメージが出来ると
格段に処理がしやすくなるはずです。
ステータスの状態を正しく理解して
BOSSを用いた運用を確立していきましょう!
BOSSの運用やプランについてのお問い合わせ窓口
お気軽にお問い合わせください!