TOP > これからBOSSを活用したい方 > 購入された商品で受注を探すためにカスタムタグをつける方法
TOP > BOSS機能をもっと知りたい > 購入された商品で受注を探すためにカスタムタグをつける方法
購入された商品で受注を探すためにカスタムタグをつける方法
2023年7月28日
いつもBOSSをご利用いただいている皆様に比較的馴染みが深い
『カスタムタグ』という機能があるのはご存じでしょうか?
本コラムでは運用に合わせたカスタムタグの設定方法をご案内させていただき、
即活用していただけるお手伝いができればと考えております。
まずはじめに『カスタムタグとは何か?』を知りたいという方は
こちらのコラムをお読みください!
カスタムタグとは?
はじめに
今回のカスタムタグは
「商品Aを購入された受注は自社出荷なので、自動処理を止めたい!」
「商品Aを購入されたら名入れが必要なのでチェックしたい」という店舗様におすすめです。
特にBOSSを利用してすぐは、自動処理に対しての不安もあるかと思います。
この商品だけは自分で確認したい!という方はぜひコラムをチェックしておきましょう!
カスタムタグの設定方法
ではさっそく、カスタムタグの設定をしていきましょう!
①受注
②カスタムタグ一覧
③新規タグ登録
④名前をつけていただいて、タグを有効にするに必ずチェック
⑤自動付与条件を設定する
⑥対象商品(SKUコード)で「以下のいずれかの商品」を選択すると
選択肢の下に入力欄が現れます。
ここに、出荷を制限したい商品のSKUコードを入力しエンターを押すと上記の画像の状態になります。
★最大10個までSKUコードを登録可能です
【以下のいずれかの商品を含む場合タグを付けて止める】というカスタムタグの設定になりますので、
「Aの商品が含まれていたら絶対に1度処理を止める!」という運用をしたい方におすすめとなります
-------------------------------------------------------------------------------------------------
<※設定項目「出荷保留」「注文の停止ステータス」についてのご注意事項※>
■出荷保留
「▢出荷指示を制限する」にチェックを入れると、
このタグが付いた受注は自動出荷、手動での出荷指示の対象外となります。
■注文の停止ステータス
「注文の停止ステータス」はこのタグが付与された受注に対して、
選択したステータスにて処理を停止させる設定です。
どちらの設定も付与されたカスタムタグを削除しない限り、
出荷指示がされないまたはステータスが停滞状態となります。
誤った設定をした場合、意図せぬ受注停滞の発生や後続処理に影響するリスクがございますので、
カスタムタグ付与の条件設定には十分ご注意いただきますようお願いいたします。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
さいごに
今回のコラムではカスタムタグの活用方法の一つとして、
該当商品をSKUコードで判断して自動処理を止めるという運用をご案内しました。
SKUコードだけだと指定ができない場合や、
「最大10個では足りない!」
「商品をグルーピングしてタグを付けたい!」という方もいらっしゃるかと思います。
今後も上記のような様々な条件を満たすために、
どのようにタグを作ったら良いかを紹介していきますので、ぜひチェックしてください!
これからもBOSSをよろしくお願いいたします。
BOSSの運用やプランについてのお問い合わせ窓口
お気軽にお問い合わせください!