menu

運用相談はこちら

BOSSの運用相談はこちら

TOPスタンダードプランをご検討中の方 > BOSSで自社出荷も管理しよう!はじめに

TOPBOSS機能をもっと知りたい > BOSSで自社出荷も管理しよう!はじめに

BOSSで自社出荷も管理しよう!はじめに

次の記事:BOSSで自社出荷も管理しよう!受注確認編!

BOSSには「RSLへの出荷指示用」としての機能だけでなく、
自社出荷の受注を処理するために必要な機能が揃っていることをご存知でしょうか?

本コラムは、
・自社出荷分も含めて、すべての受注の受注確認やメール配信をBOSSでまとめたい
・自社出荷の出荷データも、BOSSから各サイトに反映したい

と考えている方におすすめのコラムです。
まずはBOSSの自社出荷機能について、概要をお伝えします!

目次

  ・BOSSはRSL出荷をするためだけのシステムではない??
  ・RSL出荷のためだけに使い続けた場合の課題
  ・自社出荷管理のためにBOSSでできること
  ・ご利用料金
  ・対応モール/カート/システム
  ・お問い合わせ

BOSSはRSL出荷をするためだけのシステムではない??

BOSSを利用されている方には、「RSLの出荷をするためにはBOSSが必要です」と言われ、
RSLの運用と同時に使い始めていただいた方も多いのではないでしょうか。

今後、皆様にもっとBOSSを便利に活用してもらうために
「BOSSは自社出荷を処理するための機能も備えており
RSL出荷以外の受注に対して、受注管理システムとしてつかえる!」

ということをぜひ知っていただきたいのです!

BOSSを使って受注処理をするイメージ

RSL出荷のためだけに使い続けた場合の課題

BOSSをRSL出荷のためだけに使う場合、RSL出荷の受注は自動で発送され、完了まで進みますが
自社の倉庫から出荷する受注に対しては、以下の作業が発生し続けます。

・受注確認
・メール送信
・送り状発行
・出荷実績をサイト側へ反映

これらの業務を行うときに、
出荷場所が複数になり、管理画面が各モールやシステムにまたがると

「どの受注まで作業完了してるんだっけ?」
「どの受注がRSL出荷でどの受注は自社で発送しなければならないんだ?」

という状態になり、管理が煩雑になってしまいます。

自社出荷管理のためにBOSSでできること

自社からの出荷をBOSSで管理をするために、主に以下の業務についてお手伝いしています。

BOSSでできることのイメージ

受注確認では、出荷場所ごとの受注振り分けや備考欄になにか記入されている注文のピックアップを自動で行います。

「どの受注まで作業済みだっけ?」「どの受注を自社から出荷するんだっけ?」

というお悩みを解決するためのキモになる機能が満載です。

メール送信ではサンクスメール、発送完了メールの自動送信のみならず、
任意のタイミングでのメール送信や条件によってフォローメールの自動送信が可能です。

※フォローメールについては以下のコラムをご覧ください。
フォローアップメールでレビュー獲得数を増やしましょう!Part,1 フォローアップメールとは?

送り状連携では各配送会社が提供する送り状発行システムとのCSV連携を可能にし、
出荷済みのデータは自動で各サイトへ実績の反映を行いますので、

「サイトの管理画面で自社出荷の受注を探して処理をする」という手間を大幅に削減します。

まとめ

それぞれの機能については次回以降のコラムで細かく紹介をしていきます。
【BOSSスタンダードプランで自社出荷受注も管理をする】という内容に少しでもご興味をお持ちいただけましたらぜひ一度弊社までご相談のご連絡をお待ちしております。

また自社出荷機能はスタンダードプラン限定機能となります。
BOSSスタンダードプランについての詳細は、以下のページをご参考にしていただければ幸いです。

BOSSスタンダードプランのバナー

RSL出荷だけでなく、
自社出荷も一緒に管理をすることで、より業務効率化をめざしていきましょう!

これからも「BOSS」をどうぞよろしくお願いします!

次の記事:BOSSで自社出荷も管理しよう!受注確認編!

BOSSの運用やプランについてのお問い合わせ窓口

お気軽にお問い合わせください!

東浜 | Solution Unit(ハングリード株式会社)

東浜 | Solution Unit(ハングリード株式会社)

名前は「ありはま」と読みます!初見の人にはいつも驚かれます。
スコア100切りを目指してゴルフ練習中です。
------------------------------------------------------
Solution Unitでは、店舗様の業務に合わせて少しでもBOSSを活用していただけるよう
運用提案やコラム作成、セミナー開催などを幅広く行なっております!

この投稿者の最新記事:

この記事のカテゴリー

< トップにもどる

個人情報の取扱いについて

ハングリード株式会社
東京都中野区中央2丁目9-1 サン・ロータスビル4階
個人情報保護管理責任者

  1. このページにはSSLを設定しており、安全に通信できます。
  2. 個人情報の利用目的
    弊社商品・サービスに関する無料体験実施のために利用します。
  3. 個人情報の委託・提供
    委託・提供は行いません。
  4. 個人情報の提供の任意性について
    お問合せの入力による個人情報の提供はあくまで任意のものとなりますが、個人情報をご提供いただけない場合、お問合せに答えられない場合があります。
  5. 本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
    クッキー(Cookies)を用いるなどして、ご本人が容易に認識できない方法での個人情報の取得は行っておりません。
  6. 開示対象個人情報の開示・訂正・削除等(以下開示等という。)について
    お客様本人より、ご自身の個人情報につき開示等のお申し出があった場合、対応いたします。 以下へご連絡ください。

ハングリード株式会社
東京都中野区中央2丁目9-1 サン・ロータスビル4階
苦情相談窓口責任者

閉じる