menu

運用相談はこちら

BOSSの運用相談はこちら

TOPメルマガバックナンバー > 配送伝票発行をBOSSで!送り状発行システム連携についてご紹介

配送伝票発行をBOSSで!送り状発行システム連携についてご紹介

いつも「BOSS」をご利用いただき誠にありがとうございます。
ハングリード株式会社の森田と申します。

今回のメルマガは自社から発送する受注の送り状発行について
BOSSで運用できないかな?とお考えの方向けのメルマガとなります!

BOSSスタンダートプランではRSL出荷だけでなく
各配送会社が提供する以下の送り状システムと連携が可能です!
※スタンダートプラン限定機能となります※

=============================
●日本郵便 : ゆうパックプリントR / クリックポスト
●ヤマト運輸 : ヤマトB2クラウド
●佐川急便 : e飛伝2 / e飛伝3
=============================

マニュアルはコチラ

『自社から配送する受注の配送伝票を作成するのが手間』
というお悩みを解消できるのはもちろん、

『どの受注がRSL出荷なのか探すのが手間!』
『自社から出荷しないといけない受注はどれだっけ?』

と各サイトの管理画面上の限られたステータスで該当受注を探すという手間も解消できます!

今後更にBOSSを活用していただくにあたり、
【RSL出荷以外もBOSSで管理できないかな?】というお悩みの参考になれば幸いです。

簡単にではありますが、資料を作成しましたので
ぜひお目通しいただければとおもいます!

【BOSS 自社出荷機能(送り状連携について)概要資料】

スタンダートプラン限定の機能は他にもございますが、
これをきっかけに少しでもご興味をお持ちいただけましたら
ぜひ一度プラン変更について、ご相談に乗らせていただければ幸いです!

【BOSS×RSL運用相談窓口】

========================================

BOSSスタンダートプランのお申し込みはこちら
資料ダウンロードはこちら
お問い合わせはこちら

ここまでメールを読んでいただき、誠にありがとうございました!!
引き続き、よろしくお願いいたします。

BOSSの運用やプランについてのお問い合わせ窓口

お気軽にお問い合わせください!

Solution Unit(ハングリード株式会社)

Solution Unit(ハングリード株式会社)

Solution Unitでは、店舗様の業務に合わせて少しでもBOSSを活用していただけるよう
運用提案やコラム作成、セミナー開催などを幅広く行なっております!

この投稿者の最新記事:

この記事のカテゴリー

< トップにもどる

個人情報の取扱いについて

ハングリード株式会社
東京都中野区中央2丁目9-1 サン・ロータスビル4階
個人情報保護管理責任者

  1. このページにはSSLを設定しており、安全に通信できます。
  2. 個人情報の利用目的
    弊社商品・サービスに関する無料体験実施のために利用します。
  3. 個人情報の委託・提供
    委託・提供は行いません。
  4. 個人情報の提供の任意性について
    お問合せの入力による個人情報の提供はあくまで任意のものとなりますが、個人情報をご提供いただけない場合、お問合せに答えられない場合があります。
  5. 本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
    クッキー(Cookies)を用いるなどして、ご本人が容易に認識できない方法での個人情報の取得は行っておりません。
  6. 開示対象個人情報の開示・訂正・削除等(以下開示等という。)について
    お客様本人より、ご自身の個人情報につき開示等のお申し出があった場合、対応いたします。 以下へご連絡ください。

ハングリード株式会社
東京都中野区中央2丁目9-1 サン・ロータスビル4階
苦情相談窓口責任者

閉じる