TOP > 【※期間限定※】新プラン特集ページ > 新プランを徹底比較!RSLプラン(従来版)との機能差とは
新プランを徹底比較!RSLプラン(従来版)との機能差とは
2023年9月29日
いつもBOSSをご利用いただきありがとうございます!
2023年4月以降より開始しているBOSSの新プランとRSLプランの料金改定については皆様すでにご確認いただておりますでしょうか?
契約プランと料金改定についてはこちら
2023年4月以降、無料のRSLプランにお申込することができなくなり、
プランを変更する際には有料のプランのみのご案内となっております。
各プランは有料になっただけではなく、無料のRSLプランに比べ使える機能が拡張されています!
拡張された機能や使えなくなる機能をまとめましたのでぜひ御覧ください!
※機能がリリースされた際は随時更新していきます
RSLプラン(無料)→RMS自動化プラン(有料)の変更点
RSLへの出荷指示
変更あり
楽天市場の受注は自動で取込、それ以外のサイトはいかなる方法でも取込みはできない
メール送信機能(自動・手動)
変更あり
サンクスメールと発送完了メールの自動送信に加えて、任意のタイミングで手動送信可能になる
またフォローアップメール機能も利用可能
メール送信機能(受注個別送信)
変更あり
注文詳細画面からメールテンプレートを使わずメール内容を作成、また選択したメールテンプレートの内容を編集して送信することが可能になる
メール送信後のカスタムタグ付与・削除
変更あり
BOSSからのメール送信後に自動で対象の受注情報にカスタムタグの付与や削除が可能になる
RSL入荷納品書・バーコード印刷機能
変更あり
BOSSに登録した入荷予定の商品をRSL倉庫に発送する際、荷物に同梱する納品書の印刷やバーコードの発行をBOSSから行うことが可能になる
CSV取込テンプレート
変更あり
RSLプラン(無料)では商品情報のCSVテンプレートのみカスタマイズが可能
RMS自動化プラン(有料)では注文情報、商品情報、出荷実績のCSVテンプレートのカスタマイズが可能
更新タスク/自動更新設定
変更あり
自動更新設定を利用可能になるため手動での処理を最小限にすることが可能になる
送り状システム連携
変更あり
自社出荷にも対応可能になる。各社とのCSVを使った連携が可能になる
帳票出力
変更あり
自社出荷にも対応可能になる。受注伝票、納品書、領収書、ピッキングリストの発行が可能になる
在庫連動機能
変更なし
変わらず複数モール/カートの連動は不可
顧客管理
変更あり
リピーター判定など顧客情報の管理が可能になる
現在利用頂いているRSLプランに自社出荷関連の機能が追加になります。
●RMSでRSL出荷と自社出荷を見極めるのが手間なのでBOSSで自社出荷も管理したい!
という方はスタンダードプランよりもお手軽に利用できるようになります。
現在利用頂いているRSLプランと比較すると、
より自動処理に特化した機能が利用可能になります。
しかし、楽天市場以外の受注を取り込むことは一切できません
●RMSでRSL出荷と自社出荷を見極めるのが手間なのでBOSSで自社出荷も管理したい!
●フォローアップメール機能だけ使いたい!
●自動更新処理をもっと活用したい!
という方はスタンダードプランよりもお手軽に利用できるようになります。
スタンダードプランの機能がほとんど使えるが、
ほかモールについては一切処理ができないプランとおぼえていただくとわかりやすいかと思います。
RSLプラン(無料)→RSLプラン(有料)の変更点
RSLへの出荷指示
変更なし
楽天市場の受注は自動で取込、それ以外のサイトは手動かCSVで取込
メール送信機能(自動・手動)
変更あり
サンクスメールと発送完了メールの自動送信に加えて、任意のタイミングで手動送信可能になる
※フォローアップメールは利用不可(出荷後任意の期間が経過したあと自動でフォローメールを送る機能)
メール送信機能(受注個別送信)
変更なし
注文詳細画面からメールテンプレートを使わずメール内容を作成、また選択したメールテンプレートの内容を編集して送信することはできず、事前に作成したテンプレートをそのまま送信することが可能
メール送信後のカスタムタグ付与・削除
変更なし
BOSSからのメール送信後に自動で対象の受注情報にカスタムタグの付与や削除はできない
※メール送信後に手動でカスタムタグ付与・削除することは可能
RSL入荷納品書・バーコード印刷機能
変更あり
BOSSに登録した入荷予定の商品をRSL倉庫に発送する際、荷物に同梱する納品書の印刷やバーコードの発行をBOSSから行うことが可能になる
CSV取込テンプレート
変更あり
RSLプラン(無料)では商品情報のCSVテンプレートのみカスタマイズが可能
RSLプラン(有料)では商品情報と出荷実績のCSVテンプレートのカスタマイズが可能
更新タスク/自動更新設定
変更なし
自動で更新タスクを適用することはできず、受注一覧画面で一括更新のみ可能
送り状システム連携
変更あり
自社出荷にも対応可能になる。各社とのCSVを使った連携が可能になる
帳票出力
変更あり
自社出荷にも対応可能になる。受注伝票、納品書、領収書、ピッキングリストの発行が可能になる
在庫連動機能
変更なし
変わらず複数モール/カートの連動は不可
顧客管理
変更なし
変わらず利用不可
いかがでしたでしょうか。
「機能差分について表で確認したい」という方はこちらのマニュアルをご確認ください!
※このページからマニュアルへ遷移する場合には、パスワード入力が必要です。
マニュアルのパスワードの確認方法はこちら
RSLプラン(有料)とRMS自動化プランの全ての機能が使えるのがスタンダードプラン。
という感じになります。
2023年4月以降の料金についてはこちらをご確認ください
プランの料金や機能についてご不明点等たくさんあるかとおもいますが、、
その際は、ぜひ以下の相談窓口までお問い合わせください!
BOSSの運用やプランについてのお問い合わせ窓口
お気軽にお問い合わせください!