受注管理画面に表示可能な各項目

概要

「受注管理画面に表示可能な各項目」について説明させていただきます。

受注管理画面に表示可能な各項目

表示項目 詳細
1.店舗 各店舗設定で設定した店舗名とモール・カートのアイコンを表示します。
2.受注番号 Robot-inに取り込み・登録した受注の「受注番号」と、Robot-inの注文アイコンを表示します。
※「楽天」「Yahoo!」「amazon」「Shopify」のみ、矢印のアイコンをクリックするとモール・カート側の該当受注画面に遷移可能となります。
3.受注日時 モール・カート側で受注があった日時を表示します。
Robot-in管理画面・Robot-in形式受注CSVから登録した場合は、作成時にご入力の日時を表示します。
4.受注取込時振分ステータス 受注取込時の「振分名称」と「振分ID」を表示します。
受注取込先注文ステータスの設定につきましては以下URLをご確認ください。
https://www.hunglead.com/robot-in-manual/automated-move-orders.html
5.マーク Robot-inのマークを表示します。
6.店舗ステータス モール・カート側のステータスを表示します。
7.対応状況 Robot-in上の注文ステータスを表示します。
注文ステータスの作成・カスタマイズ方法につきましては以下URLをご確認ください。
https://www.hunglead.com/robot-in-manual/su-status-create.html
8.支払方法 「支払方法」を表示します。
9.決済ステータス モール・カート側の決済ステータスを表示します。
10.与信ステータス 後払い決済サービスの与信ステータスを表示します。
11.受注確定日 Robot-in上の「受注確定日」項目に登録された日付を表示します。
12.注文者氏名 注文者の氏名を表示します。
13.注文者氏名カナ 注文者のフリガナを表示します。
14.注文者郵便番号 注文者の郵便番号を表示します。
15.注文者住所 注文者の住所を表示します。
16.注文者電話番号 注文者の電話番号を表示します。
17.注文者メールアドレス 注文者のメールアドレスを表示します。
18.注文者会社名 注文者の会社名を表示します。
19.注文者部署名 注文者の部署名を表示します。
20.配送先注意 注文者情報と配送先情報で「名前」「カナ」「電話番号」「住所」のいずれかが異なると「!」を表示します。
21.請求金額 合計金額を表示します。
22.支払日 Robot-in上の「入金日」項目に登録された日付を表示します。
23.配送方法 配送方法を表示します。
24.配送希望日 Robot-in上の「配送希望日」項目に登録された日付を表示します。
25.出荷完了日 Robot-in上の「出荷完了日」項目に登録された日付を表示します。
※送り状CSVをアップロードすると、自動でアップロードした日付が入力されます。
※e飛伝3にて「PDT確定版」をご利用の場合はCSV内の「出荷予定日」を取り込みしております。
佐川急便側の処理後に「出荷予定日」に日付が反映されるため、Robot-inへのアップロードのタイミング次第では、Robot-inの「出荷完了日」が空欄になる場合がございます。
佐川急便側の処理を待つか、e飛伝3からダウンロードしたCSVを直接編集するか、またはRobot-inの日付一括変更機能を使って「出荷完了日」のご登録をお願いいたします。
日付一括変更の操作方法につきましては以下URLをご確認ください。
https://www.hunglead.com/robot-in-manual/all_change.html
26.配送会社 配送会社を表示します。
27.送り状番号 送り状番号を表示します。
28.消費税 消費税を表示します。
29.送料 送料を表示します。
30.手数料 手数料を表示します。
31.包装料 包装料を表示します。
32.割引金額 割引金額を表示します。
33.利用ポイント 注文者がモール・カートで利用したポイントを表示します。
34.小計 商品販売価格の小計を表示します。
35.備考 備考を表示します。
36.メモ1 Robot-in上の「メモ1・2」項目に登録された内容を表示します。
37.メモ2
38.メール送信 Robot-inから送信したメールの、送信状況を表示します。
○=未送信
●=送信済
※○部分にマウスオンすると、どのメール種別か表示します。
39.その他 モール・カート独自の情報を表示します。
40.商品名 商品名を表示します。
41.商品番号 商品番号を表示します。
42.規格 商品の規格名を表示します。
43.数量 商品の数量を表示します。
44.送付先氏名 送付先の氏名を表示します。
45.送付先氏名カナ 送付先のフリガナを表示します。
46.送付先郵便番号 送付先の郵便番号を表示します。
楽天の受注で沖縄・離島の場合、郵便番号の前に「沖縄・離島」を表示します。
47.送付先住所 送付先の住所を表示します。
楽天の受注の場合、明細毎の住所の下に「basket_id」を表示します。
48.送付先電話番号 送付先の電話番号を表示します。
49.送付先会社名 送付先の会社名を表示します。
50.送付先部署名 送付先の部署名を表示します。
51.送付先備考 送付先の備考を表示します。
52.出荷予定日 Robot-in上の「出荷予定日」項目に登録された日付を表示します。
53.お届けの目安 お届けの目安を表示します。
※楽天の[納期情報]を表示します。
54.送り状種別 送り状種別を表示します。
55.包装種別 包装種別を表示します。
56.メッセージ種別 メッセージ種別を表示します。
57.メッセージ メッセージ内容を表示します。
58.のし のしを表示します。
59.名入れ 名入れを表示します。
60.出荷指示管理番号 ※現在のRobot-inでは使用していない項目です。
61.クレジットカード決済ステータス 楽天店舗のクレジットカード決済ステータスを表示します。
※楽天ペイではクレジットカード決済ステータスの項目が存在しないためエラー表示されます。
楽天ペイに切替済の場合は非表示をおすすめします。
※この項目は楽天店舗のみ内容が表示されるため、楽天店舗がない場合は非表示をおすすめします。
62.前回実行処理種別 Robot-inからのクレジットカード実行処理の種別を表示します。
※楽天ペイではRobot-inクレジットカード処理は不要のため、切替済の場合は非表示をおすすめします。
※この項目はRobot-inの「楽天決済処理」機能をご利用されていた場合のみ内容が表示されます。
ご利用がない場合は非表示をおすすめします。
63.前回実行処理結果 Robot-inからのクレジットカード実行処理結果を表示します。
※この項目はRobot-inの「楽天決済処理」機能をご利用されていた場合のみ内容が表示されます。
ご利用がない場合は非表示をおすすめします。
64.前回実行処理メッセージ Robot-inからのクレジットカード実行処理後のメッセージを表示します。
※この項目はRobot-inの「楽天決済処理」機能をご利用されていた場合のみ内容が表示されます。
ご利用がない場合は非表示をおすすめします
65.前回実行処理操作日時 Robot-inからのクレジットカード実行処理操作日時を表示します。
※この項目はRobot-inの「楽天決済処理」機能をご利用されていた場合のみ内容が表示されます。
ご利用がない場合は非表示をおすすめします。
66.顧客管理メモ 顧客管理の「顧客管理メモ」を表示します。
67.購入回数 Robot-in上の受注データから算出した購入回数を表示します。
※「氏名」「郵便番号」「電話番号」の3つのうち、2つが一致した場合、同一顧客と判定します。
68.配送希望時間 Robot-in上の「配送希望時間」項目に登録された配送希望時間を表示します。
69.配送希望メモ 配送希望メモを表示します。
70.商品明細 受注商品の明細全ての、下記項目を表示します。
「商品名」「商品番号」「規格」「数量」
71.到着予定日 Robot-in上の「到着予定日」項目に登録された日付を表示します。
72.到着予定時間 Robot-in上の「到着予定時間」項目に登録された到着予定時間を表示します。
73.Ri_規格 商品マスターの規格あり・なしを表示します。
74.Ri_商品名 商品マスターの商品名を表示します。
75.Ri_商品番号 商品マスターの商品番号を表示します。
76.Ri_商品メモ1 商品マスターの「メモ1・2」を表示します。
77.Ri_商品メモ2
78.Ri_販売価格 商品マスターの販売価格を表示します。
79.Ri_選択肢項目名(横) 商品マスターの「選択肢項目名(横)・(縦)」を表示します。
80.Ri_選択肢項目名(縦)
81.Ri_skuコード 商品マスターのskuコードを表示します。
82.Ri_外部連携商品番号 商品マスターの外部連携商品番号を表示します。
83.Ri_メーカー品番 商品マスターのメーカー品番を表示します。
84.Ri_商品属性 商品マスターの商品属性を表示します。
85.Ri_在庫管理 商品マスターの在庫管理を表示します。
86.Ri_仕入先 商品マスターの仕入先を表示します。
87.Ri_skuメモ1 商品マスターの「skuメモ1・2」を表示します。
88.Ri_skuメモ2
89.Ri_選択肢(横) 商品マスターの「選択肢名(横)・(縦)」を表示します。
90.Ri_選択肢(縦)
91.Ri_選択肢子番号(横) 商品マスターの「選択肢子番号(横)・(縦)」を表示します。
92.Ri_選択肢子番号(縦)
93.税タイプ Robot-in増税対応前、後の受注かを表示します。
0=Robot-in増税対応前に取込した受注
1=Robot-in増税対応後に取込した受注
94.オプション手数料 オプション手数料を表示します。
95.明細税率 明細税率を表示します。
96.明細税額 明細税額を表示します。
97.金額情報詳細 金額情報の詳細を表示します。
98.併用支払方法内訳 PayPay併用支払いの内訳を表示します。
※Yahoo!店舗のみ対応しています。
99.システムアラート 取込んだ受注の郵便番号と入力された住所が一致していない等の時、アラートの内容を表示します。
楽天の受注の場合、送料無料ラインにあわせて、送料ご確認のアラート内容を表示します。
100.basketid 楽天側にて自動採番されている受注特定用の情報「basket_id」を表示します。
※楽天店舗の受注のみ対応しています。
101.受注取込時振分ステータス 受注取込時の「振分ステータス名称」と「振分ステータスID」を表示します。
受注取込先注文ステータスの設定につきましては以下URLをご確認ください。
https://www.hunglead.com/robot-in-manual/automated-move-orders.html

2024年06月12日更新

この記事は参考になりましたか?

ご回答ありがとうございました!

UP