フォローメール送信方法
商品発送後にフォローメール(ステップメール)の送信する、運用方法の一例をご紹介します。
(1)Robot-in 管理画面>受注管理>受注管理>フォローメールを送りたい受注を振り分け
(2)Robot-in 管理画面>受注管理>受注管理>該当の受注を検索しチェック>[メール送信] テンプレートからフォローメールをご選択>メール送信
※任意でフォローメールを 1→2→3 と送信し、ステータスご変更ください
送信がすべて終了した後は任意の注文ステータスに受注をご変更、保管してください
マークでの管理
フォローメールを送信したことをひとめで確認出来るように
マークをつけておくと更に便利です。