注文ステータス管理について
店舗の運用に合わせてステータスを追加し、カスタマイズすることができます。
追加したステータスは、名称の変更、色分け、表示順の変更などが可能です。
新たに追加したステータスは Robot-in 管理画面上のみでお使いいただけます。
モール・カート側と連動はできません。
注文ステータス操作方法
・注文ステータスの追加方法
Robot-in 管理画面>マスター>注文ステータス>注文ステータス>注文ステータスを追加
名称:任意の名称をご入力
背景色:クリックして任意の色をご選択、またはhtmlカラーコードをご入力
文字色:クリックして任意の色をご選択、またはhtmlカラーコードをご入力
メモ:ステータスへのメモ内容を任意でご入力
プレビューでステータス作成後のイメージをご確認後>この内容で登録する
※ステータスコードは編集できません
※Robot-in が自動採番します
・注文ステータスの編集方法
Robot-in 管理画面>マスター>注文ステータス>注文ステータス
編集>編集内容をご入力>この内容で登録する
・注文ステータスの削除方法
Robot-in 管理画面>マスター>注文ステータス>注文ステータス>削除>OK
※削除するステータス内に紐づく受注は、削除前に別のステータスに移動してください
・注文ステータスの表示順変更方法
Robot-in 管理画面>マスター>注文ステータス>注文ステータス
[表示順]をドラッグアンドドロップでご変更>この表示順で保存する
・受注取込時振分ステータスの確認方法
Robot-in 管理画面>マスター>注文ステータス>注文ステータス
受注取込時振分ステータス>移動