送料一括反映
概要
送料一括反映について説明させていただきます。
楽天・Yahoo!のみ、Robot-in上で「送料」変更後、変更した内容をモールへ反映することが可能となります。
受注取り込み後、注文者様から送付先変更依頼があり、「送料」に変更があった場合にご活用ください。
※amazon・Qoo10は受注後の送料変更が仕様上できないため、対応予定はございません。
送料変更方法につきましては以下URLをご確認ください。
https://www.hunglead.com/robot-in-manual/all_change.html#index-04
「送料一括反映」の対象となるのは、Robot-in上で「送料」を変更した受注のみとなります。
ご変更後、該当受注の「受注番号」に「送料変更」の注文アイコンが付与されます。
注文アイコンの詳細につきましては以下URLをご確認ください。
https://www.hunglead.com/robot-in-manual/order-management.html#order-icon-changeShippingFee
モール側で直接変更した「送料」内容はRobot-inに反映されません。
モール側で直接変更した場合は、Robot-in上の「送料」もご変更ください。
ご変更後の「送料一括反映」は不要です。
- 送料一括反映操作方法
目次
送料一括反映操作方法
「送料一括反映」の操作後、必ず「受注反映履歴」よりエラーが出ていないかどうか、ご確認をお願いいたします。
処理結果「失敗」の場合は、モールへの送料反映ができていません。
「送料一括反映エラー」の詳細につきましては以下URLをご確認ください
。
https://www.hunglead.com/robot-in-manual/change-shipping-fee-error.html
送料一括反映操作方法
- ①Robot-in管理画面にログイン
②「受注管理」をクリック
③「受注管理」をクリック
④「送料変更」アイコンをクリック
⑤「該当受注」にチェック
⑥「送料一括反映」ボタンをクリック
⑦楽天の受注で「商品/送料/代引手数料/ラッピング税率」が設定されていない場合は、必ず各税率に反映したい税率を設定
商品税率:「0/8/10%」からいずれかの税率を選択
送料税率、代引手数料税率、ラッピング税率:「0/8/10%」からいずれかの税率を選択
⑧「送料一括反映」ボタンをクリック
※操作後、画面上部に「受注送料一括反映を予約しました。(◯件)モール側への反映結果は必ず受注反映履歴をご確認ください。」と表示されているかご確認ください。
「送料」を減額した楽天受注が含まれる場合の送料一括反映操作方法
- ①Robot-in管理画面にログイン
②「受注管理」をクリック
③「受注管理」をクリック
④「送料変更」アイコンをクリック
⑤「該当受注」にチェック
⑥「送料一括反映」ボタンをクリック
⑦楽天の受注で「商品/送料/代引手数料/ラッピング税率」が設定されていない場合は、必ず各税率に反映したい税率を設定
商品税率:「0/8/10%」からいずれかの税率を選択
送料税率、代引手数料税率、ラッピング税率:「0/8/10%」からいずれかの税率を選択
⑧減額理由を選択
すべての減額した受注に同一の理由を設定したい場合:「楽天市場項目一括変更」のプルダウンから理由を選択し、「一括設定」ボタンをクリック
減額した受注に個別の理由を設定したい場合:各受注の「変更理由」のプルダウンから理由を選択
⑨「送料一括反映」ボタンをクリック
※操作後、画面上部に「受注送料一括反映を予約しました。(◯件)モール側への反映結果は必ず受注反映履歴をご確認ください。」と表示されているかご確認ください。
2024年09月03日更新