au Pay マーケットとは?サービス概要や出店メリットなど簡単解説!:ECモール紹介④

投稿日

更新日

「au Pay マーケットとは?サービス概要や出店メリットなど簡単解説!:ECモール紹介④」の記事のアイキャッチ画像

今回のコラムでは、KDDIグループが運営する総合型ECモール「au Pay マーケット」について、サービス概要や出店メリットなど、簡単に解説できればと思います。
このコラムは、特に以下のような方々にチェックしていただきたい内容となります。

・オンライン販売を始めたいが、どのプラットフォームを選ぶべきか迷っている方
・au Pay マーケットへの出店を検討しているが、そのメリットやデメリットを詳しく知りたい方

このコラムを通じて、au Pay マーケットの特徴や出店のポイントを把握し、自社のeコマースビジネス戦略の参考にしていただければと思います。

目次

  1. au Pay マーケットとは?
    • ①au Pay マーケットのサービス概要・特徴について
    • ②au Pay マーケットの主なセールイベントについて
    • ③au Pay マーケットの出店プラン・料金形態について
    • ④au Pay マーケットの申込~出店までの流れについて
  2. au Pay マーケットに出店するメリットとは?
    • メリット①:豊富な商品ラインナップ
    • メリット②:Pontaポイントの活用
    • メリット③:強力な集客力
    • メリット④:競合の少ない市場環境
  3. au Pay マーケットに出店する前に気を付けるポイントとは?
    • 注意①:CSVオプションが有料
    • 注意②:出品禁止商品・制限あり商品について
  4. まとめ

au Pay マーケットとは?

①au Pay マーケットのサービス概要・特徴について

[サービス概要]
au Pay マーケットは、KDDIグループ(auコマース&ライフ)が運営する”総合型ECモールの一つ“です。2020年5月に「au Wowma!」から現在の「au Pay マーケット」へサービス名称が変更されております。昔は、「DeNAショッピングモール」や「Wowma!」など、歴史ある老舗ショッピングモールの1つでもあります。
auユーザーを中心とした幅広い消費者と、多様な商品を提供する販売者をつなぐオンラインマーケットプレイス“として機能し、ファッション、家電、食品、美容用品、書籍など、日常生活に必要なほぼすべてのカテゴリーの商品も取り扱い幅広く展開してます。

[特徴]
1. auユーザーを活用した高い集客力:
au Pay マーケットは、KDDIの通信サービスユーザーを効果的に活用しています。”数千万人に及ぶauユーザー”に対して直接アプローチできる強みがあり、これにより高い集客力を実現しています。この大規模な顧客基盤は、出店者にとって魅力的な販売機会を提供しています。

2. Pontaポイントを使った魅力的な還元キャンペーン:
au Pay マーケットでは、Pontaポイントを活用した魅力的な還元キャンペーンが多数展開されています。
例えば、特定の商品を購入すると、通常のポイント還元率よりも高いPontaポイントが付与されるキャンペーンや、期間限定でポイント還元率がアップするセールなどがあります。これにより、ユーザーはお得に買い物できるだけでなく、貯まったポイントを次回のショッピングに利用することができます。
また、Pontaポイントはau Pay マーケットだけでなく、提携する他のサービスや店舗でも利用可能なため、日常生活のさまざまなシーンで活用することができます。

3. 多彩な支払い方法:
au Pay マーケットでは、”顧客のニーズに応じた多様な決済オプション”が提供していることです。一般的なクレジットカード決済はもちろん、au PAY(電子マネー)、キャリア決済(au携帯電話料金との合算払い)、特に”au PAYやキャリア決済は、auユーザーにとって便利で使いやすい選択肢”となっております。この多様な決済オプションにより、顧客は自分に最も適した方法で簡単に支払いを行うことができ、購入の障壁を低くすることで売上の向上にも繋げることが見込めます。

4. スマートフォンに最適化された使いやすいインターフェース:
au Pay マーケットでは、モバイルファーストの設計思想を踏まえ、スマートフォンユーザーに最適化されたインターフェースを提供しています。商品検索や比較、カート操作、決済プロセスなど、多くの機能がモバイル端末での使用を考慮されているため、ユーザーはストレスなくショッピングを楽しむことができます。この使いやすさは、特に”30~50代のユーザーが約7割の利用、コロナ禍の影響で60代の年齢層も最近では増え、幅広い年齢層から評価”されてます。

②au Pay マーケットの主なセールイベントについて

以下、au Pay マーケットの主なセールイベントを紹介します。

三太郎の日
概要:TVCMでも有名なau Pay マーケットの顔であるセール
時期:毎月3回

■ ポイント超々祭
概要:購入金額に応じて還元ポイントアップ!最大35%還元されるセール
時期:毎月(上旬)

■ ポイント倍々キャンペーン
概要:購入品数に応じて還元ポイントアップ!最大35%還元されるセール
時期:毎月(下旬)

■ 24時間限定セール/24時間限定超還元セレクト
概要:毎日10時に更新され、翌日9:59まで特選商品が割引されるセール
時期:毎日

au ブラックフライデー
概要:アメリカ発祥のセールイベント(ブラックフライデー)のau版セール
時期:年1回(11月中旬頃)

au Pay マーケットでは、毎月の「三太郎の日」や「ポイント超々祭」、「ポイント倍々キャンペーン」など、短期的なイベントが頻繁にあり、出店することで”集客と売上の増加”が期待できます。

③au Pay マーケットの出店プラン・料金形態について

aupayマーケットの出店プラン図

【料金形態】
au Pay マーケットの料金形態は、初期費用(入会費用)は無料です。
以下、実際に商品が売れた際に発生する費用を5つ紹介します。

① 月額費用:5,280円(税込)

② 成約・決済手数料:4.5%~9.0%
成約手数料の算出方法は、
A:「売上」×「手数料率」×「消費税」=【商品の成約手数料】
B:「送料」×「手数料率」×「消費税」=【送料の成約手数料】
A+B=【合計の成約手数料】とシンプルな形式となります。

※成約手数料は、毎月の売上額・出品カテゴリーに応じて異なります。

③ ポイント手数料:1.0%

④ アフィリエイト手数料(利用費用)
アフィリエイト手数料の算出方法は、
A:「対象の商品価格」×「アフィリエイト手数料率」=【アフィリエイト手数料】
B:「アフィリエイト手数料」×15%=【アフィリエイトシステム利用料】
A+B=【アフィリエイト利用費用】となります。

※アフィリエイト手数料率は、商品カテゴリーとスマプレ会員有無によって異なります。

⑤ au スマートパスプレミアム手数料

※引用:https://wowma.shop/plan.html
※売上計算シュミレーター:https://wowma.shop/plan.html#secSimulation

④au Pay マーケットの申込~出店までの流れについて

aupayマーケットの申込から出店までのフロー図

au Pay マーケットの申込から出店までの流れは、以下の4ステップがあります。

STEP1:出店申込
出店のご案内サイト内の「お申し込みはこちらボタン」をクリックし、仮申し込みフォームの登録を行います。
仮申し込みフォーム登録が完了後、本申し込みフォームの登録を行います。

STEP2:審査・結果通知
出店する際に必要な書類を提出後、出店審査が開始します。
審査が完了次第、結果通知のご連絡が入ります。

※審査期間については、明確に決まっていないようです。

STEP3:必要書類送付
「入会申込書」や「口座振替依頼書」など出店に必要な書類が送られてきますので、必要情報を記載の上、書類対応を行います。

STEP4:ショップ準備・開店
必要書類対応が完了したら、開店に向けた店舗準備を行います。
店舗構築や商品ページの登録、決済・配送の準備など、準備が整い次第、オープンできます。

審査結果通過から開店まで、最短で2週間~4週間ほどかかりますので、事前に申込から開店までのスケジュールを立て、準備を整えておきましょう。

決済サービスを利用する場合、お申し込みから利用開始まで約4週間~8週間ほどありますのでご注意!

au Pay マーケットに出店するメリットとは?

au Pay マーケットに出店するメリットについて、以下4つ紹介します。

メリット①:豊富な商品ラインナップ
au Pay マーケットは、多様な商品カテゴリーを扱っており、最新のトレンド商品をはじめ、日用品や専門品まで幅広い商品を取り揃えています。出店者はこの多様性を活かし、自社商品を様々なカテゴリーに展開できます。例えば、季節商品や限定商品など、”顧客のニーズに合わせた品揃えが可能”です。

メリット②:Pontaポイントの活用
au Pay マーケットでは、広く普及しているPontaポイントプログラムを利用できます。
顧客は日常的な買い物でポイントを貯め、au Pay マーケットでの買い物に活用できるため、継続的な利用を促進します。
さらに、”ポイント還元キャンペーンやお得なポイント交換所などを通じて、顧客の購買意欲を高める”ことができます。

メリット③:強力な集客力
KDDIグループであるau Pay マーケットは、大規模な顧客基盤を持っています。”au携帯電話ユーザーやau Payユーザーに直接アプローチできるため、効果的な販売促進が可能”です。
また、KDDIのマーケティングリソースを活用したプロモーション機会も豊富です。例えば、auのアプリ内広告やメールマガジン、SNS連携、au携帯ショップでの利用促進など、多様な集客チャネルを活用できます。これにより、新規顧客の獲得だけでなく、既存顧客のリピート率向上も期待できます。

メリット④:競合の少ない市場環境
他の大手ECモールと比較して、au Pay マーケットは”比較的競合が少ない環境”です。このため、自社商品や店舗の独自性を効果的にアピールしやすく、顧客の注目を集めやすい環境となっています。新規参入の障壁が低く、中小企業や新興ブランドにとっても、ブランド認知度を高める絶好の機会となります。

au Pay マーケットに出店する前に気を付けるポイントとは?

auPayマーケットに出店する前に気を付けるポイントのattentionイメージ画像

au Pay マーケットに出店する前に気を付けるポイントについて、以下2つ紹介します。

注意①:CSVオプションが有料
取扱商品が多い場合、一括での登録・更新・編集に便利なCSV機能ですが、
au Pay マーケットでは”有料オプション(税込月額:11,000円)”となりますので、ご注意ください。

CSV利用しない場合、”1つ1つ手作業での登録・更新となるため、非常に手間とコストがかかります“。
その為、CSVオプションは必須なオプションの1つと考えてもいいと思います。

※オプション詳細:https://wowma.shop/plan.html#secOption

注意②:出品禁止商品・制限あり商品について
au Pay マーケットへの出店を検討する際、必ず”au PAY マーケット 店舗運営ガイドライン”の確認を行いましょう。
取扱予定の商品が出品禁止商品の対象なのか、制限がある商品なのか”など、事前に理解しておくことで、スムーズな出店と円滑な運営を行う事ができます。

以下、主な出品禁止商品・制限あり商品の例示を紹介します。
※例示は、全ての商品を網羅していません。あくまで一部商品となります。

[出品禁止商品]
・偽ブランド品
・アダルト関連品
・特定小型原動機付自転車
・コンピュータソフトウェア等
・象牙・象牙製品
・たばこ
・SIMカード、通信回線等
・情報商材

[制限あり商品]
・医薬品、医療機器、医薬部外品、化粧品、健康食品(サプリメント、ダイエット食品等)、健康雑貨等
・化粧品
・輸入サプリメント
・ブランド品
・中古品
・酒類
・植物およびはく製・毛皮等
・家電(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機

※引用:「出品商品についてのガイドライン」

まとめ

au Pay マーケットは、KDDIが運営する大手ECモールとして、”豊富な商品ラインナップと強力な集客力”を誇ります。Pontaポイントの活用や、競合の少ない市場環境など、出店者にとって魅力的なメリットが多数あります。一方で、CSVオプションが有料であることや、出品禁止商品・制限あり商品についての注意点もあります。
出店を検討する際は、”自社の商品特性や販売戦略に合わせて、au Pay マーケットの特徴やメリット、注意点を十分に吟味することが重要”です。適切な準備と戦略を立てることで、au Pay マーケットを通じて新たな顧客層へのアプローチや売上拡大が期待できるでしょう。ECビジネスの成長を目指す事業者の皆さまにとって、au Pay マーケットは検討に値する販売チャネルの一つと言えるでしょう。

Robotシリーズ

店舗様の「多店舗の課題に合わせて」選べ、手軽に効率化を始められるシステムです。

商品管理システム item Robot
item Robot(アイテムロボ)は複数店舗の商品情報を一括編集できる「楽天公式の商品管理ツール」です。楽天スーパーSALEの準備をカンタンにする機能など楽天のみの商品管理でも活用できます。
在庫管理システム zaiko Robot
zaiko Robot(ザイコロボ)は複数店舗の在庫数を24時間365日、自動で同数に保つシステムです。売り逃し、売り越しを防止し、在庫の心配をせずに素早く売り上げ拡大する事が出来ます。
受注管理システム Robot-in
Robot-in(ロボットイン)は複数店舗の受注情報を一括管理するシステムです。煩雑な受注管理業務を一つの画面でまとめて処理することで効率化します。
BOSS

365日の自動出荷を可能にする、楽天グループの多モール業務自動化システムです。BOSSは自動処理に強い、受注管理・在庫管理を一元管理するシステムです。面倒な受注確認から出荷作業、在庫連動までを効率よくおこなうことが出来ます。